LWC -Spigot Plugin -(チェスト等を保護する)

spigot
この記事は約5分で読めます。
プラグイン名LWC
製作者Hidendra、pop4959、Me_Goes_RAWR、その他
配布場所https://www.spigotmc.org/resources/modern-lwc-continuation-of-lwc.2162/

対象

  • チェスト(chest)
  • トラップチェスト(trapped_chest)
  • かまど(furnace)
  • ディスペンサー(dispenser)
  • 看板(sign)
  • ドア各種
  • トラップドア各種
  • フェンスゲート各種
⚠️注意:ロックを掛けても管理者チームは開けることができます

ロックの掛け方(private)

ロックしたユーザのみが使用できるように保護される

/cprivate もしくは /lock

と打った後、対象物を右クリック

チャット欄に下の写真のような緑メッセージが出ていれば成功です

プラベートロックしたチェストの使用できるプレイヤーの追加/削除(private)

プラベートロックしたチェストに、使用できるユーザを追加
使用権を剥奪する場合はプレイヤー名の前に” – “をつけてください(例: -pon_stream24)

/cmodify <プレイヤー名>

と打った後、対象物を右クリック

チャット欄に下の写真のような緑メッセージが出ていれば成功です

パスワードの掛け方(password)

パスワードを知っているユーザのみが使用できるように保護される

/cpassword <パスワード>

と打った後、対象物を右クリック

チャット欄に下の写真のような緑メッセージが出ていれば成功です

パスワード/プライベートのはずし方(保護削除)

対象のものの保護を外す

/cremove

と打った後、対象物を右クリック

チャット欄に下の写真のような緑メッセージが出ていれば成功です

パスワードロックされているチェストの開け方(unlock)

ロックされているチェストを開けようとすると、

This Chest is locked
Type /cunlock <Password> to unlock it.

と表示された場合は

/cunlock <パスワード>

と、打ちパスワードをアンロックしてください。

・アンロックはチェストをクリックしてから、コマンドを打つ
・一度打ったら、再ログインするまで打たなくて

チャット欄に下の写真のような緑メッセージが出ていれば成功です

プライベートロックされているチェストの開け方(unlock)

This Chest is locked with a magical spell

と表示された場合は既にロックされていて開けることができません。

そんなときは….下のやり方で持ち主を確認してお願いしてみましょう!!

チェストの持ち主をみる(info)

対象のものの持ち主(ロック主)を確認する

/cinfo

と打った後、対象物を右クリック

チャット欄に下の写真のような緑メッセージが出ていれば成功です

表示の見方は下の通りです

Owner: ここに持ち主の名前 (持ち主のUUID)
Protection type: ロックの種類

ロックの種類(他の人ができる動作)

種類開く取り出し中に入れる破壊
private××××
public⭕️⭕️⭕️×
donation⭕️×⭕️×
passwordパスワード知っている人のみパスワード知っている人のみパスワード知っている人のみ×

コマンド一覧

一般

コマンド説明(開けられる人)
/lwcヘルプの表示
/cprivateチェストをロック(自分のみ)
/cpublicチェストを保護(誰でも/->破壊不可)
/cdonation他の人は入れることのみ(寄付用等)
/cpassword <パスワード>パスワードで保護(パスワードを知ってる人)
/cmodify <プレイヤー名>プレイベートのアクセス権の付与
/cmodify -<プレイヤー名>プレイベートのアクセス権の剥奪
/cunlock <パスワード>パスワードで保護されているチェストにアクセス
/cinfo対象のものの情報を確認する
/climits現在保護している数 / 保護できる上限
/cremove保護を削除
/cremove all全ての保護を削除
/lwc mode <mode>モードを設定
↪︎persist (/cpersist)連続で設定できる
↪︎droptransfer (/cdroptransfer)落ちているアイテム回収するチェスト
/lwc flag <flag> <on/off>対象のもののフラグを設定する
↪︎redstone (/credstone)レッドストーン動力の影響を受ける
↪︎magnet (/cmagnet)周囲3ブロック以内のドロップアイテムを自動収納
↪︎exemption (/cexemption)爆発で破壊できるようになる
↪︎autoclose (/cautoclose)5秒で自動で閉まる
↪︎allowexplosions (/callowexplosions)爆発で壊れるようにする
↪︎hopper (/chopper)ホッパーによる搬入、搬出を許可

admin

/lwc admin view指定した保護IDのチェストの中身を表示
/lwc admin fiind指定したプレイヤーの保護の一覧を表示
/lwc admin forceower対象のものの所有者を変更
/lwc admin remove指定した保護IDの保護を削除
/lwc admin purge指定したプレイヤーの保護を全て削除
/lwc admin cleanuplwc.dbのクリーンアップ
/lwc admin versionバージョン情報を表示
/lwc admin reportLWCのレポートを表示
/lwc admin clear <protection / rights>全ての保護 or 権限を削除
他にわからないことがあればDiscordサーバーまで

タイトルとURLをコピーしました